忍者ブログ

ブランドとファッション

このサイトでは各種ブランドと話題のファッションの紹介をしております。

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ガラード

GARRARD (ガラード)

イギリス
創業
1735年
創業者
ジョージ・ウィックズ

説明
ウィックズによって創立されたロンドンの主要なジュエラーにしてゴールドおよびシルバーウェアのメーカーです〔1722年〕。

1735年、社名の由来となったロバート・ガラード(1875-1818)は、1792年に創業者の息子のジョンとの共同経営に加わり、1802年には経営権を取得したものです。

ロバート2世とジェイムズ、セバスチャンがメゾンを引き継ぎ、後に社名をR.&S.ガラードとした。

1830年、クラウン・ジュエラーのランデル、ブリッジ・アンド・ランデルを継承し、1843年には正式にロイヤル・アポイントメントを獲得。

以来レガリア(王権の標象のジュエリー)とクラウン・ジュエルズの維持管理と戴冠式準備の任に当たる。

現在もクラウン・ジュエラーのタイトルを保持しているが、アスプレイ社に吸収されて現在はその一部門となっている。

クラウン・ジュエラーという職は、1843年にヴィクトリア女王によって設けられたもので、王冠やティアラなど女王の個人的な宝石類の管理をおこなう栄誉ある職です。

現在までこの職は、代々「ガラード」社が受け継いできました。



店舗
不明

商品案内

新作
・ウイング ペンダントヘッド
ブラックダイヤモンド(1.91cts)、ホワイトゴールド
2006年新作。

幸福をもたらすという天使の羽をモチーフにしたウイング シリーズ。
平和と清廉の守護神として、多くのセレブリティたちにも愛されている定番ジュエリー。
・リーガル ルビーイヤリング
セプターをモチーフにしたルビーのイヤリング。
英国王室御用達ならではの技と品格が漂う逸品。

・リーガル リング
ジェムの色が鮮やかなリーガルコレクションのリング。
ダイアナ妃の婚約指輪、エドワード王子の婚約&結婚指輪も手がけてきたガラードならではの、トラディションとコンテンポラリーを融合した逸品。


売れ筋アイテム
ジュエリー
PR
スポンサードリンク


オメガ

OMEG(オメガ)

スイス
創業
1848年
創業者
ルイ・ブラン

説明
オメガの名前は腕時計ファンでなくてもよく知られています。

それは創業から159年、そして人類で初めて月に降り立ったアポロの乗務員が身につけていたことでもわかります。

これはもちろん月面に降り立つ前にNASAが厳密な試験をして、合格したブランドのみ採用した背景があります。

しかし、この試験に合格したのはオメガ社のみだったといわれています。

しかも、その時計は特別仕様でもなく、通常品だったといわれています。


さて、オメガ社の歴史ですが、生まれはスイスです。

そしてオメガの名前の由来は、「これ以上の到達は不可能、最高、完成」の意味をもたせるために、ギリシャ文字のアルファベットの最後の文字であるオメガをつけました。

これが社名の由来となりました。

創業は1848年6月、まだ23歳だったのルイ・ブランが懐中時計の組み立て工房を開いたことに始まります。

1877年には息子のルイ・ポールが経営に参加ました。

息子が経営に参画した2年後に、創業者ルイ・ブランが死去します。

その後を引き継いだルイ・ポールと三男のセザールは、部品の製作から組み立てまで行える一貫体制を作り上げました。

こうした変化があって、オメガ社は19世紀末にはスイス最大の時計メーカーとなりました。

20世紀に入ると、オメガの時計はスポーツ界で脚光を浴びることになります。

オメガの時計の精度が評価されたことが背景にあったことが寄与しています。

1932年にロサンジェルス・オリンピックの公式タイムキーパーに選出されました。

、その後、オリンピック大会では20回以上も公式計時を担当しています。

次にオメガの防水性が試されます。

象徴的なのは1981年のジャック・マイヨールによる水深101メートルの記録です。

これにより名機といわれるシーマスターの名前は不動のものとなります。

ここからオメガの時計は多くの陸上競技大会、水泳競技大会、ゴルフトーナメント、アメリカズカップを始めとするヨットレースなど、多くの競技・大会などで使われるようになり、スポーツ大会に欠かせない存在となりました。


店舗

オオミチ 苫小牧店
北海道苫小牧市日新町5丁目1-3
0144-75-1000

ビジュ大西 札幌ファクトリー店
北海道札幌市中央区北2条東4
011-207-4524

ソフィ ジコードウ本店
秋田県秋田市大町1−2−7サンパティオ大町
018-888-3800

佐藤正栄堂
山形県鶴岡市本町二丁目2番10号
0235-22-0554

エルサカエ 金澤本店
石川県金沢市片町1-3-20 (プレーゴとなり)
076-216-8888

エルサカエ 富山総本店
富山県富山市奥田町3-14
076-431-3200

フキザワ
長野県松本市中央1-20-24
0263-33-2121

オメガブティック 青山
東京都港区南青山5-3-2
03-5774-4347

オメガショップ カナヤマ
東京都中央区銀座6-7-16
03-3572-2212

BEST新宿本店
新宿区新宿3-17-12
03-5360-6800

CHARMY TANAKA 横浜元町本店
神奈川県横浜市中区元町3-115
045-662-0041

TOMPKINS
栃木県佐野市高萩町42-1
0283-22-5550

自由が丘 一誠堂
東京都目黒区自由が丘1-29-7
03-3717-6660

高木時計舗
岐阜県大垣市郭町2丁目33番地
0584-78-3016

ダイヤ堂
岐阜県高山市相生町17
0577-32-0844

安心堂 富士店
静岡県富士市青葉町79
0545-60-7000

安心堂 静岡本店
静岡県静岡市葵区呉服町2-1-9
054-254-0111

カサブランカ奈良
奈良県奈良市三条大路1-1-90奈良セントラルビル1F
0742-32-5555

OOMIYA 和歌山本店
和歌山県和歌山市栗栖755-1
073-474-0038

寺内
京都府京都市下京区四条河原町西入南側
075-211-4088

やぶ内時計舗
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-27
06-6211-1050

オメガブティック 大阪
大阪市北区梅田2-2-22 HERBIS PLAZA ENT1F
06-6343-1377

オメガブティック 心斎橋
大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル1F
06-6258-0720

ハラダ
徳島県徳島市東新町1丁目21-1
088-622-6872

トミヤ
岡山県岡山市表町2-2-60
0120-16-1038

中井脩本店
鳥取県鳥取市栄町623(駅前サンロード)
0857-23-5221

EYE EYE ISUZU
香川県高松市伏石町75
087-864-5225

岡本時計店
長崎県長崎市浜町8-34
095-824-0292

オメガブティック 福岡
福岡市中央区天神2-7-9 天神27ビル1F
092-718-0580

小林時計店
福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目3-6
093-521-0013

日高本店プロショップ
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-6
0985-26-1102

時計の大橋
熊本県熊本市上通町9-5
096-353-0084

商品案内
・シーマスター
・スピードマスター
・コンステレーション
・デ・ビル

新作
・シーマスター
シーマスター600 プラネットオーシャン(SEA-MASTER600 PLANET OCEAN) /
Ref.2908.50.83

シーマスター アクアテラ レイルマスター(SEA-MASTER AQUATERRA RAILMASTER) /
Ref.2603.52.37

シーマスター
Ref.2535.80

シーマスター
Ref.2581.81












・スピードマスター

レディス ホワイトシェル/レッドインデックス
Ref.3534-79

レディス ホワイトシェル/パステルブルーストラップ
Ref.3834-7133

オリンピックコレクション スピードマスター レザーストラップ レディス ホワイト
Ref.3836-7036

オリンピックコレクション スピードマスター シルバー
Ref.3538-30

スピードマスター ブロードアロー 1957(SPEED-MASTER BROADAROW 1957) /
Ref.3211.0425

スピードマスター オートマティック デイデイト(SPEED-MASTER DAY-DATE) / Ref.3623.33.11

スピードマスター ムーンフェイズ
Ref.3575.30
・コンステレーション

コンステレーション ダブルイーグル(CONSTELLATION DOUBLE EAGLE) /
Ref.1503.51

コンステレーション ダブルイーグル(CONSTELLATION DOUBLE EAGLE) /
Ref.1503.30

コンステレーション 18KYGコンビ
Ref.1312.10

・デ・ビル

デ・ビル コーアクシャル
Ref.4631.80.33

デ・ビル コーアクシャル
Ref.4533.41

デ・ビル コーアクシャル
Ref.4533.31






売れ筋アイテム
腕時計(機械式)

公式サイト
http://www.omegawatches.jp/
スポンサードリンク


エルメス

HERMES(エルメス)

フランス
創業
1837年
創業者
ティエリ・エルメス

説明
エルメスは160年以上の歴史があるブランドメーカーです。

エルメスは当初、高級馬具工房として出発しました。

1837年のことです。

ヨーロッパ各国の貴族を顧客としました。

当時は自動車が出現する前でしたので、交通手段は馬か馬車しかありませんでした。

そのためエルメスの提供する馬具や馬車の高級感は人気を博しました。

特に貴婦人たちにはエレガントな馬車「ル・デュック」は人気の的でした。

エルメスのブランドが馬車というのもここからきています。


こうした多くの貴族を顧客にしてから1880年には、馬具の中でも鞍に着目し、鞍の高級品を扱うようになりました。

ここから現在のエルメスの高級革製品の歴史が始まります。

時代が下ってエルメス3代目のエミール・モーリス・エルメスはあるときアメリカに旅行をしました。

そこで目にしたのが自動車でした。

ちょうど第1次世界大戦のさなかでしたが、自動車産業の勃興期に遭遇したわけです。

そこで3代目エルメスは主力製品を鞍からハンドバックを代表とする高級革製品に転換することとしました。

しかし、製品の質を落とさないために伝統的なハンドクラフトの製造体制はそのまま維持しました。

この時のエルメスの決断は大当たりで、その後のエルメスの高級感を維持することにつながり、決して大量生産をしない、ということが高級クラフトを愛する人々から歓迎されています。

その後、エルメスは女性のファッショにかかせない高級革製品であるハンドバッグ、スカーフから始まり、ティーカップなど幾多の商品を世に問うています。

最近ではメンズの分野にも進出しています。


店舗

(株)そごう 千葉店
〒260-8557
千葉市中央区新町1000番地
(043) 245-2111(代)

福岡空港
福岡県博多区青木739(福岡空港国際線ターミナル)

ひつじや
〒730-0035
広島市中区本通9-26
(082) 248 0516

(株)そごう 広島店
〒730-8501
広島市中区基町6番27号
(082) 225-2111(代)

(株)山形屋
〒892-8601
鹿児島市金生町3番1号
(099) 227-6111(代)

(株)大和 香林坊店
〒920-8550
金沢市香林坊1丁目1番1号
(076) 220-1111(代)

(株)大丸 神戸店
〒650-0037
神戸市中央区明石町40番地
(078) 331-8121(代)

(株)そごう 神戸店
〒651-8511
神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号
(078)221-4181(代)

井筒屋小倉店
〒802-8511
北九州市小倉北区船場町1-1
093-522-3111(代表)
http://www.izutsuya.co.jp/kokura/

(株)鶴屋百貨店
〒860-8586
熊本市手取本町6番1号
(096) 356-2111(大代)
http://www.tsuruya-dept.co.jp/

(株)高島屋 京都店
〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
(075) 221-8811(大代)

いよてつ高島屋
〒790-8587
愛媛県松山市湊町5-1-1
(089)948-2111

(株)松坂屋(本社、名古屋店)
〒460-8430
名古屋市中区栄3丁目16番1号
(052) 251-1111(大代)

(株)名鉄百貨店(本店)
〒450-8505
名古屋市中村区名駅1丁目2番1号
(052) 585-1111(代)

IR東海高島屋
〒450-6001
名古屋市中村区名駅1-1-4
(052) 566 8178

新潟伊勢丹店
〒950-8589
新潟県新潟市八千代1-6-1
(025) 242 1111

岡山高島屋
〒700-8520
岡山市本町6番40号
(086) 232-1111

ヒルトンプラザイースト
〒530-0001
大阪市北区梅田1-8-16
(06) 6347 7471

サンモトヤマインペリアルホテルプラザ
〒530-0042
大阪市北区天満橋1-8-40
(06) 6881 1103

Pisa Royal
〒530-0005
大阪市北区中ノ島5-3-68
(06) 6443 1733

エルメス大阪
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-10-25
(06) 4704 7110

(株)高島屋(本社、大阪店)
〒542-8510
大阪市中央区難波5丁目1番5号
(06) 6631-1101(大代)

関西空港−北ウイング
(07) 2456 6539

関西空港−南ウイング
(07) 2456 6593

(株)西武百貨店 札幌西武
〒060-8555
札幌市中央区北四条西3丁目
(011) 251-0111(代)

西武 パルコ
札幌市中央区南一条西3-3
(011) 214 2222

(株)藤崎
〒980-8652
仙台市青葉区一番町3丁目2番17号
(022) 261-5111(大代)

(株)松坂屋 静岡店
〒420-8560
静岡市御幸町10番地の2
(054) 254-1111(大代)

成田空港−北ウイング
(0476) 30 0045

成田空港−南ウイング
(0476) 33 2115

(株)西武百貨店(本社、池袋西武)
〒171-8569
東京都豊島区南池袋1丁目28番1号
(03) 3981-0111(代)

(株)伊勢丹 立川店
〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目5番1号
(042) 525-1111(代)

(株)伊勢丹(本社、本店)
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目14番1号
(03) 3352-1111(代)

(株)高島屋 新宿店
〒151-8580
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
(03)5361-1111(大代)

(株)高島屋 玉川店
〒158-8701
東京都世田谷区玉川3丁目17番1号
(03) 3709-3111(代)

(株)東急百貨店 東横店
〒150-8319
東京都渋谷区渋谷2丁目24番1号
(03) 3477-3111(代)

(株)西武百貨店 渋谷西武
〒150-8330
東京都渋谷区宇田川町21番1号
(03) 3462-0111(代)

(株)東急百貨店(本社、本店)
〒150-8019
東京都渋谷区道玄坂2丁目24番1号
(03) 3477-3111(代)

(株)三越(本社、本店)
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1丁目4番1号
(03) 3241-3311(大代)

(株)高島屋 東京店
〒103-8265
東京都中央区日本橋2丁目4番1号
(03) 3211-4111(大代)

エルメス丸の内
〒100-0005
東京都千代田区3-3-1
(03) 3213 8041

エルメス銀座東京
〒104-0061
東京都中央区銀座5-4-1
(03) 3289 6811







【商品案内】
・男女アクセサリー
・革製バッグ
・スカーフ
・ネクタイ
・男女腕時計
・財布








【新作】
・バッグ
パーキン
ケリー
マレット・タナカ
フールトゥ
エールライン
・財布
・ネクタイ
・香水
・ベルト
・ベビー用品
タオル
ベビー靴
涎掛け
・名刺入れ

売れ筋アイテム
スカーフ、バッグ、高級革製品、腕時計、ティーカップ

公式サイト
http://www.hermes.com/
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright©2008 ブランドとファッション

template design by 株式会社きじねこ

忍者ブログ [PR]