忍者ブログ

ブランドとファッション

このサイトでは各種ブランドと話題のファッションの紹介をしております。

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ブルガリ時計

ブルガリ(BVLGARI)はイタリア・ローマで1884年に創業した高級宝飾店で、腕時計の製造を本格的に始めたのは1970年代後半である。

ブルガリ最初の腕時計のシリーズ「ブルガリ・ブルガリ」が発売されたのは77年のこと。

ベゼルにブルガリのロゴが刻印された上品で革新的なデザインが世界中の注目を集めたのである。

そして、それがブルガリが世界の高級時計ブランドとしての地位を確立した瞬間であった。

さらに1980年には、スイスに腕時計製造専門のブルガリ・タイム社を設立して、時計製造の高い技術力にディアゴノ、アルミニウム、レッタンゴロなど、エレガント且つスポーティーな雰囲気を醸し出す意欲作を多く投入していった。

他の宝飾品に比べてブルガリの腕時計製造の歴史は浅いが、イタリア宝飾店ならではの洗練されたデザイン感覚は腕時計にも活かされ、時計のブランドとしてもすっかり有名になった。

ブルガリの時計には「ブルガリブルガリ」シリーズの他、「ディアゴノ」、「アショーマ」、「エルゴン」、「ビー・ゼロワン」などのシリーズがあるが、中でも1998年に発表された「ディアゴノ」の「アルミニウム」は、当時高級時計業界にセンセーショナルを巻き起こした。

それは、それまで高級時計にアルミニウム素材が使われることはなかったからである。

今でも、このアルミニウムという斬新な素材使いと、ブルガリ時計ならではのデザイン性の高さに、時計業界の革新的モデルとして高く評価されている。

また、新作の「アショーマ」は、歴代のブルガリの時計の良さと、先進的なデザインの両方を融合させた、ブルガリの時計の最高傑作とも言われており、ブルガリの時計ならではの、ロゴ刻印が入ったベゼルデザインを活かしつつも、サークルとスクエアを組み合わせたデザインは、円形デザインの「ブルガリ ブルガリ」と長方形デザインの「レッタンゴロ」(2000年発表)の良いところを掛け合わせたような形に仕上がっている。
PR
スポンサードリンク


モンブラン 万年筆

モンブランの万年筆といえば、ドイツ製の最高級万年筆です。

白い星型の『ホワイトスター』と呼ばれるマークとペン先の4810が特徴ですが、その『ホワイトスター』は、アルプス山脈の最高峰として知られるモンブラン山の頂上を覆う雪をイメージしたものであり、『4810』はモンブラン山の標高(4810m)を意味しています。

モンブランの万年筆の中でも人気シリーズが、『マイスターシュテック』。

ドイツ語で『傑作』という意味をもつ『マイスターシュテック』は、その名に恥じないほどの品質をもち、1906年の創業以来100年以上もの間、貫いてきた『研ぎ澄まされたデザイン性』『高度なクオリティ』『心地よい書き味』の3つを極めた最高傑作といえます。

モンブランには、『マイスターシュテック』のほかに『ポエム』シリーズや『スターウォーカー』シリーズなどがありますが、選ぶポイントの一番重要なのは、自分が書きやすいものを選ぶことです。

人それぞれ、書き方には、クセがあります。

そのクセに一番、あったものを選ぶ必要があります。

それには、4つのポイントがあります。

太さ、長さ、重さ、そして重心です。

ペンを持つときにキャップ寄りに持つクセがある人は、ペン先に力が加わりにくく、筆圧が弱めで、太字を好む傾向があるそうです。

その場合は、インクが出やすく、ペン先が柔軟で軸が太く重いものが合っています。

対して、ペン先寄りで持つクセがある人は、筆圧が強くかかるため、細字を好む傾向にあるそうです。

そのタイプの方には、軸が細く、長さが短めで、ペン先も硬いものが適しているといえます。
スポンサードリンク


プーマゴルフ


プーマは人気のあるスポーツ用品メーカーで、サッカー用品などが世界的に有名です。

プーマゴルフはゴルフクラブは作っていないようですが、その代わりにゴルフやその他のスポーツの各カテゴリーの商品を多く作り出荷しています。

代表的なものには、スポーツウェア、カジュアルウェアをはじめとして、ゴルフシューズ、ゴルフウェア、ゴルフバッグ、ベルト、グローブなどのスポーツ用品を手がけています。

プーマのゴルフ用品は一目でプーマとわかる鮮烈なデザインで雰囲気が統一されており、他のメーカーとは一線を画すところが人気の秘密かもしれません。

お馴染みのプーマのマークが入っていて一見するとワンパターンのように見えますが、なぜか惹きつけられる魅力があります。

時代や流行を先取りする先進性を感じるからでしょうか。

プーマのロゴマークは、その昔から世界中で広く知られています、プーマという名前はアメリカライオンのピューマから命名されたものですが、プーマの商品ロゴマークとして描かれている動物はピューマではなく、本当はチーターのシルエットとなっています。

2006年モデルのプーマカートバッグ882020(ゴルフバッグ)などは、今年のモデルよりも人気が高く探している人も多いようです。

プーマの製品は人をマニアックにするようです。

プーマの創設者は、アディダスの創設者と兄弟であるという話は有名だそうです。

プーマは、1924年にアドルフとルドルフのダスラー兄弟が体育館で使用するシューズを開発したことが始まりだと言われています。

1925年には、地元ドイツヘルツォーゲンアウラッハの体育協会がプーマに対し1万足を発注した事により、大きな利益を上げることができ、工場を大きくすることが可能になって、順調に成長していったのです。

売り上げが上がっていきましたが、その後アドルフとルドルフは兄弟喧嘩をしてしまい、1948年に独立。

アドルフは、アディダス。

ルドルフはルーダーを設立。

そのルーダーが1949年からプーマというブランドに生まれ変わりました。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright©2008 ブランドとファッション

template design by 株式会社きじねこ

忍者ブログ [PR]